理想を持てば生きづらい。

今日も明日もいいかげん。

2024.2.22

ド田舎アルアル。

お裾分けがお店の仕入れレベル。


今回は大根。


大量に作り置きすると飽きて食べなくなる過去の教訓により、食べる分だけ毎回造る。


今回は大根餅。


300gくらいかな。

スライサーから千切りに(適当で全然OK)


軽〜く塩を振って混ぜ混ぜして置く。

味付けはこの塩のみ。


基本、家にある物を使う。

今回は小葱と干し海老のみ、色々入れると別の料理になるので、究極大根のみでもOK。


片栗粉大3・小麦粉大3…くらい(適当)を混ぜ混ぜ、スプーンですくって胡麻油で焼く。


焦げ目が付くくらい焼いた方がいい。


裏返したら押さえつけて


餃子のタレ(酢醤油・ラー油)で。

何故か柚子胡椒が個人的に大好きです。


【🛒グンマー帝国のスーパー事情】

全国的な傾向だがセルフレジの導入が進んでいたが、ここに来て足踏み気味な感じがする。


聞けば万引き類の不正が多過ぎるとの事。

完全セルフレジよりもセミセルフ(会計を客自身が行う)の導入が多いらしい。


本来ならば完全セルフレジに変換して人件費の削減にも繋げたいところだが、完全セルフレジへの投資額が大きいのと実験段階での問題が山積みで進まないらしい。


実は…あることを僕は発見してしまったのだ。


よく見かける数量限定品(お一人様1点限り)。

玉葱お一人様3個限り…とか。


ある日…数量限定品とは知らずに何個か普通に買ってしまった事がある。


有人レジではチェッカーのチェックがはいるが、セルフレジでその設定が無理らしいのだ。


それからと言うもの、僕は数量限定品を完全セルフレジで好きなだけ買っている…

(良い子は決して真似しないように)


と言うかぁ「お1人様1点限り」の「お1人様」て「おひとりさま」って読むのかなぁ?

「おいちにんさま」じゃね?


こんな事に突っ込み入れると嫌な奴なんて思われんだろうなぁ…


嫌な奴と言えば…


今日スーパーのレジで先に並んでいた夫婦。


奥さんが会計終わりのカゴを持って先に袋詰めする場所に行き、旦那さんが残って現金会計を始めた。


会計金額に1円単位の端数が出たらしく、一生懸命に小銭入れを漁っている。


どうしても見つからないらしくイライラして

👴🏼「オーイ!1円ねぇかぁ!」と大声で奥さんに聞く。


👵🏻「持ってないわよ」


👴🏼「1円くらい財布に入れとけよバカ!!!」


👵🏻「は〜?バカァ〜だって💢?」


ここから他人目もはばからず、奥さんだって負けちゃあいない、たかが1円でバカ呼ばわりするなとか、スーパー来るなら小銭は用意しとけだとかで大喧嘩が始まった。


🐶犬も食わないのに見てられないし待ってられないしで…

「早くしてもらえます?」と旦那に言ったら


睨まれた


コワ🙀


会計もおわり、巻き添えになりたくないので離れた場所で袋詰めしていたら、その夫婦が後ろを通って行った。


???????

仲良くニコニコしながら…


👴🏼「アー!ビール買うの忘れた!」


👵🏻「毎日飲まなくていいよバカ!」


👴🏼「何でバカなんだバカは余計だろ!」


と大声で言い合いながら…


ニコニコしながら仲良く帰って行った…


あの夫婦にとっては日常会話だったんだ。


今日は2月22日


「似たもの夫婦」の見本みたいなこの二人の日だったんだな。


いいじゃないの幸せならば

挫折・諦め・もうや〜めた


↑たい焼きみたいな物が食べたくて、ワッフル機器を使って焼いてみた。

生地はホケミで適当に。


↑粒餡は業スーの安いのを使用^ ^


↑大変美味しく出来ました。

出来立てよりも、冷めたのをトースターでカリッと焼くと更に美味しい😋


以前書いた「みんなのひろば」みたいなものを作れたらいいなぁ…の話。


一年くらいかけて自分なりにやって来たんですが…結論から言いますと…。


やめました🙇


【言い訳】一人だとまだ相当な時間を要す。

                  (一人でやりたいし)


ただそれだけの理由です。


だから疲れました^^;


若くて先に時間もタ〜ップリと取れるのであれば可能ですが、いかんせんそんなに長い未来があるわけではないし。


そこで、180度とまでは行かない方向転換で…


YouTubeでライブ配信をやろうかと考えています。

📻ラジオ感覚で1時間くらいと想像してもらえれば正解かと思っています。


ただ僕に1時間話を続けるスキル等は皆無ですから、視聴者(例えばブログ仲間)さん同士で僕を無視してチャット会話してもらえればと思っています。


文書にするとなかなか意図を伝えるのが難しいので、この件に関しての質問や希望等ありましたら遠慮なくどうぞ。


お前何様やねん…みたいな話とは承知の上ですが、長年ブロ友さんでいてくれる方々と、リアルタイムに触れ合える時間があっても日常に変化もあって楽しいかなぁと思ったしだいです。


今年の夏頃に始められたらと思い、急遽の方向転換ですが進めて行きたいと思っています。

暖かい5000円 チャウ ご声援頂ければ嬉しいです。


とりあえずご報告まで🙇



前橋市の総社町に古墳群があり、そこを訪れた時の動画です。約30分でチト長いですが宜しかったら観てやってください。

🌲高崎のねじれ松


高崎の「ねじれ松」の話ではあるが、松の木の話ではなく人の話である。




高崎では今日14日「どんど焼き」が行われた…


らしい…


昔は近所の畑を使って行われていたんだが、近年そこも建売り分譲住宅へと様変わりし、何処かへと移動し開催されているらしい。



この高崎に「松次」と言う男がおったそうな。


松次は町の役員でたいそう権力も持っていたそうで、自分の都合に合うように町の規律も変えていたそうです。


しかし、マメな男で「どんど焼き」では率先して準備を始め、まだ暗い早朝から太鼓叩いて開催の口上を唄いながら町内を練り歩いていた。


「道祖神がぁ燃えますよ〜

 ハァ〜や夜があけますよ〜

 さんざ寝んね……」



唄うこの口上が誠に汚い言葉でして…



「こきゃーがって!!」ってお下品な🙀


松次はこのフレーズが特にお気に入りとみえて、ここだけは誰よりも声を張り上げていた。


どんど焼きの早朝には遠くで太鼓の音が聞こえて来ると…

「道祖神が来るよ」

「どんど焼きが来るよ」

とか言われていたのだが、いつの頃からか


「松次が来るよ」

「松が来るよ」


と誰もが言うようになってしまっていた。


ところがある年の「どんど焼き」の早朝

「松」が来なかったのだ…。


もしかして松自身の身に何かが起きたのか…

町内中がこの話題でざわめいた。


真相解明は…息子の高校受験勉強が始まったらしく深夜まで勉強し、明け方に眠りにつくため、その妨げにならないよう中止にしたらしい。


そして翌受験の年にも勿論「道祖神が燃えますよ〜」の唄も太鼓も聞こえる事は無かった。


不思議なのは昔からの恒例だった早朝の太鼓が、この年を境に途絶えてしまったのだ。


たぶん…開催場所の確保とか安全性とか近辺の苦情とかの問題と、偶然にも重なったのではないかと推測している。


この「どんど焼き」が毎年近づいて来ると、近所の人との挨拶がわりに…


「最近松次さん来ませんねぇ」…と言うと


「あ?あぁ〜  ねじれ松ね」とほとんどの人が応える。



ご推測通り、この話は昔ばなしではなく今の我が町の話であります。


やはり町民からは、その性格上「ねじれ松」と呼ばれていたんですね。


出来るだけ近くに寄りたくはないし、お友達にもなりたくない人ですね。


文春チャウ新春早々「こじれ松」も嫌だけど「ねじれ松」もご勘弁ですね。