理想を持てば生きづらい。

今日も明日もいいかげん。

資さんうどん


長崎の記事を読んでいたら…昨年末に「資さんうどん」が東長崎にオープンしたらしい。



関東の2TOP以外はよく知らなかったが、福岡発で関西方面までかなりの勢いで出店しているらしい。


うどん好きとしては長崎に行ったら是非立ち寄ってみたい店である。

うどん好き…とは言っても実は丸亀も花丸も1度も行った事が無い^^;


カレーもそうだがブッフェに入っていれば手を出すが、それをメインに外食する事がない。


そもそも外食する機会が極端に減ってしまった今日この頃でやんす。


「資さんうどん」…「すけさんうどん」と読むらしい。


「しさんうどん」とちゃうんかいな?


これが一番人気の「肉ごぼ天うどん」700円。

関西のお出汁で美味しそう😋


麺の太さも選べるなんて秀逸でんなぁ…。


しかし「すけさん」と聞くとどうしても「水戸黄門」が頭に浮かぶ。


もしももしも、この「資さんうどん」と味も価格も同レベルで造れるのであれば…

「格さんうどん」と言う店名で出店したい。


味も価格も同じレベルなら「格さんの方に行こうぜ!資さんより格さんの方が格上やろ!」

と消費者は動くはずである。


そして、本当に「格さんうどん」を出店した奴が居たならば、もうこのお方を出すしかない。


味も価格も同じクオリティならばこのお方に適う者は居ない。


消費者は「資さん格さんなんて雑魚な店はやめて黄門うどんに行こうぜ!」となるはずだ。


となれば丸亀や花丸や資さんうどんを凌ぎ、

「黄門うどん」が日本中を席巻する日も近いかも知れない。


この記事を読んで「黄門うどん」を本気で出店しようと思い始めた貴方…


貴方だけにやってはいけない正しい「黄門うどん」の経営方を教えて差し上げざます。


「資さんうどん」では麺の太さや固さ、そしてカレーセットや蕎麦もメニューに加えているのだが…これらには一切手を付けては駄目!


「黄門うどん」では「うどん」のみを徹底的に追求して行く姿勢を示す事が大切である。


何故ならば…こんなお姉ちゃんがオーダーを取りに来た時に…


「こうもんのそばでやわらかめのカレーが付いてるのをください」


て言える?

×

非ログインユーザーとして返信する