理想を持てば生きづらい。

今日も明日もいいかげん。

🎄クリスマスイブ

📖クリスマスとか🎄イブとか調べる🔍と…

日本人は勘違いしている…とかの見出しが付いてウンチクが書かれている。


別にいいじゃん。


ほとんどが仏教なんだし、🍰ケーキ食べてフライドチキン食べる日で定着してるし。


なんて言いながら、長崎での僕の周りにはカトリックやプロテスタントの人々や教会だらけだった気がする。


御幼少の頃はすぐ裏にある「聖母の騎士幼稚園」に通っていた。


↑最近の「聖母の騎士幼稚園」。


随分と立派に綺麗にになったもんだ。


それにしても「聖母の騎士」なんてカッコよくないですか?

今の僕のカッコ良さはこの頃から築かれていたんですね。


中高生になるとココの教会の鐘の音で目が覚めていた…なんとまぁ朝からロマンチックな🥰


しかぁーーーし、現実は厳しい。


グァラン🔔ギャリャンゴリャングァラン…


「うっせーーーわっ💢」


お寺の鐘もそうだろ、遠くで聞こえるから情緒があるんだ。

柿食った途端に耳元で鳴ったら驚いて喉に詰まらせて死んじまうってば。

汽笛も遠くで聞くから唄にもなるんだしね。




今年は手造りは何もしないつもりだったけど…

スポンジとタルト生地の安さにつられて買ってしまっていた。


タルト生地並べて…


板チョコ50g×5枚=250g


湯せんしたチョコに生クリ200cc投入。

注⚠️生クリは熱くしてから


生チョコ風の柔らかチョコです。


スポンジはホイップ乗せて🍓イチゴスライス貼り付けて完成^^;



土台がケーキ屋さんの物だから美味しい😋


自分史上聖夜菓子最安値記録更新達成


ついでに


せっかくのイブなので

🌲ツリーの代わりにブロッコリーで


聖全野菜

冬用ストッテラス


長崎には21日22日と⛄️雪の予報が出ています。


暖冬満喫中のグンマ帝国からみれば「何で?」と思ってしまう。


1週間くらい前には長崎初雪が降ったと📺newsで言ってたが、暖かい思い出しかない僕には異常としか思えなかった。

ま、それほどグンマー帝国が他県に比べ穏やかな日々が続いているせいもある。


しかし、異常と思った長崎初雪も昨年よりは3日遅く、例年よりもは6日遅いというから季節の感覚がかなりズレて来てるのにハッとする。


今年もあと10日…

昨年に比べ急にマメさが消えた。


昨年まではクリスマス用にと10年くらい続けてシュトーレンを焼いていた。

ま、後半はモドキで誤魔化してたけど。

それでも何かとソレ以外にも手造りしたものだったが…


今年は何もしなかった…し、しない。


元気が無いわけではない。


なんかマメさが無くなった…老化?

なんか老化が駆け足でやって来てるのかな?

幼い頃から先生には廊下は走ってはいけないと教えられて来たのに、カール・ルイス(古ッ)並のスピードで駆け寄って来る。


🎄クリスマスもささやかに過ごすつもり。

これまでボッタクリ感満載のケーキに反発して、工夫して安上がりなケーキを作っていたが、今年の手造りケーキは自分史上最安値の🍰ケーキで過ごそうと思っています。


スーパー等に洋生菓子を卸しているメーカーのアウトレット店に行ってみたのだが…



もうこのスポンジに生クリ添えて、🍓苺乗せて出来上がりでいいやってわけ(^^; 100円だし。


↑15個くらい入ってるタルト生地。

コレも買って来た。

チョコかクリーム流し入れて🍓乗せて完成^ ^


しかし今年も🍓苺はお高い🙀



冬用ストッテラス…の話


数日前、グンマー帝国にも寒波がやって来ると📺予報士がのたまわっていたのを妻が聞いて


♀「慌てなくていいように時間見てストッテラスに変えといた方がいいよ」と言う…


ストッテラス?????


♂「何…それ?」


♀「何?って…🛞タイヤ」


妻はスタッドレスと言いたかったらしいし、自分ではそう言ってるつもりらしく、いたって真顔だし、そんな冗談を言う人ではないし。


それが僕の笑いのツボにハマってしまって"ストッテラス"が頭から離れなくなった。


後日、会社でも強烈寒波は話題に登った。


僕は僕の中で最高にツボった"ストッテラス"を伝家の宝刀を振り下ろすが如くこう言った…


「みんなタイヤはストッテラスに変えた?」


・・・・・・・・・


一瞬時間が止まり、今まさに強烈寒波が部屋中に流れ込み、沈黙の時が流れた…


誰一人、クスリとも笑ってはくれない


あぁ…


すべった

36回目の奇跡

何やら世間では📺news 🎫パーチー券がどうたらこうたらで騒がしい。


「なんで?」「何をいまさら…」である。


朝起きたら歯を磨いて顔を洗う、そして朝食を食べて会社に出かける…。

これと全く同レベルに常識的に行われて来た慣習であるからして…何が起きてる?である。


昨夜不思議に思い📺見ていたら約25年前くらいから始まったと慣習だと解説してた。


何故堂々と嘘をコク、しかも公共電波で。


初めて押し付けられたのは約40年前。

令和5年の今と金額が変わらないのに驚いた。

昼夜の部と別れ、時には連日開催もあった。


政界と団体企業の利権金絡み、昔も今もこれからも変わらない。

確かな技術と信頼よりも利権が最優先。


書き始めたら色々あり過ぎて、長くなりそうなのでここでやめときます。


ちなみに↑ここまでの話は全部「嘘」です。


またまた懲りずに「タイトルサギ」だと言われそうなので、本題に入らせていただきます。


我が家にスヌーピー(娘)が来たのは36年前。


元旦の朝に近くの川沿公園に連れて行った。

ヨチヨチ歩きだから川の中に落ちるかと心配してたのを思い出す。


次の年の元旦も、そしてその翌年も…


「帰るよー!」

と声をかけると一目散に駆け寄って飛びついて来る娘だった。


気がつけば元旦散歩が恒例となり、10年が過ぎた。


「帰るよー!」

と声をかけても振り向きもしない。

帰りたくないので聞こえないフリをしている。


アルアルである、本人はちゃんと何で呼ばれているかは理解している。


そんな元旦散歩が今年で36回目を迎えた。


「また今年も来れたね」


と言うと川岸をクンクン探検しまくる。


「帰るよー!」


と呼ぶと知らんぷりをきめる。


そして三回目の「帰るよー!」でやっと来る。


「また来年一緒に来ようね」

と言って一緒に初詣に向かう。


36年間、元旦の恒例行事が滞り無く続いているのに驚いてしまう。

ただの一度も雨や雪や嵐とかで中止になった事がないのである。

これはもはや奇跡と言うしか無い。


娘の日常は寝るのが仕事である。


寝床が3箇所もある。


庭と居間のフォトスタンドの中と夜には一緒に布団の中。


🚴‍♂️自転車で走る時は隣を飛ぶように駈ける。


そして疲れたらリュックに入り💤イビキかいて寝てしまう。

休憩では一緒に水を飲みオヤツもたべる。


買い物とか連れていかないと遠吠えが聞こえるので、どこに行くにも連れて行ってる。


人とは住む界が違うとか宗教的な話がゴロゴロしてるが…


講釈師見て来たような嘘をつく。


誰が何を説こうが娘はいつも傍に居る。


遠い世界に行ったわけでもなく、何処かで僕を待ってるわけでもなく、探せば三箇所の何処かで寝ている。呼べばすぐ隣にやって来る。


「また来年来ようね」


と約束した37回目がまた来ようとしています。