理想を持てば生きづらい。

今日も明日もいいかげん。

変わる変わる目の前が

フォークソング界が吉田拓郎とかを輩出する前の学生運動華やかなりし頃、主流だったメッセージソングや反戦歌。


変わる変わる目の前が 

変わってそれでおしまいさ

されど私の人生は

されど私の人生は♬


なんて唄を歌ってた人がいた。


▲斉藤哲夫「されど私の人生」


青春時代(東京時代)間違いなく一番聞いた歌。


▲今の君はピカピカに光って♬✨

熊本出身の宮崎さんのCMソングを作った人。



▲中野サンプラザが終わりを告げた。


学生時代は中野区民、西武線🚃沿いだったがサンプラザは徒歩圏内だった。

ここで成人式も迎えたし、待ち合わせにも格好の目印になってくれた。



▲上野の「アブアブ」の閉館も決まった。

田舎者の貧乏学生には縁が無いはずなのに、何故かよく出入りしてた記憶がある。

(トイレかナンパやろ?💦)


長崎は長崎で駅を中心に大きな変貌ぶりだ。


そして、最近はプライベートも含めまさに、変わる変わる目の前が♬の今日この頃で、久々に斉藤哲夫を口ずさんでいる。


今の自分は🧑‍🦲ピカピカに光って〜♬

(そっちの歌かいっ💦)


▲シニアカーが変わる予感…。


大雑把な話しになりますが、シニアにとって個人的な移動手段は🚗車から🚲自転車、バイク、電動アシスト自転車とか、抱える状況によって変化して行くはずですね。


一番の考え時は車をいつ降りるのか。

そして、その後の選択肢の中で自分の体力等を踏まえてどれを選ぶのか…。


▲ご近所の買い物だけに限ればアシスト付きの三輪車なんて優れ物だと思いますね。


▲なにかと世間をお騒がせ中の電動キックボード。

しかし、地方ではあまり見かけ無いせいか、マスコミとの温度差を感じてしまいます。

法整備に取り組んでるらしいけど無駄な労力を使ってるみたいで、さっさと簡単に決めちゃえばいい乗り物だと思っています。


絶対に普及しないと思うし、メジャーな自転車メーカーは参入してないし、バイクメーカーも参入してはいない。


そして数日前、こんな記事を目にしました。


▲電動サイクル(特殊小型原動機付自転車)。

来年2024年中に販売開始されるらしい。

コレは売れる予感ヽ(´▽`)


詳細は省いてm(__)m大雑把ですが…


ほぼ原付バイクです、それが何故か自転車に分類されます。自転車なのにペダルが無い。


▲ペダルに見える所はただの足置きです。


16歳以上から

免許証無し

ヘルメットは努力義務

歩道走行OK(車道は勿論OK)


運転方法はバイクと同じにハンドルスロットルを回すだけ。


何故これが自転車なのかと言うと、最大スピードで20キロしか出ません。


登坂能力やバッテリーの持ち等、まだまだ分からない事だらけですが、間違いないのはキックボードの需要が無くなるは明らかですね。


これからの選択肢に電動サイクル、気にしていても損は無いかもですね。


ただ電動アシスト自転車同様、需要が増えると参入メーカーも増えて、その後には価格競争への道を辿ります。

電動アシスト自転車も少しずつですがその道へ向かいつつあります。


しばらくは静観が正解ですね^ ^

とりあえず一度試乗してみたい^ ^

☀️夏色々⛱️


↑女子御用達のお店も若い頃は一人で入るには躊躇したが、今ではさほど気後れ無しに行ける。

図々しくなったと言うか、邪念が消えた…のが正解か…いや、どげんでんよか…が正解だ。


↑韓国かき氷🍧パッピンスサラサラ花氷。

790円(税込)はお高い気もするが、次回使える50円引き券貰えたし、暑い盛りはスタバのフラッペよりはいいかも😋


そして何よりもオーナーの若いお姉チャンが気さくに話しかけてくれて楽しかった。

(邪念消えとらんやかね🙇‍♂️)


スウィーツついでにミスドの話し。


イートインに限りだけど「追加ホイップ30円」なるものがメニューに存在するのをご存知だろうか?


美味しさの幅が広がって嬉しいメニューなんだが、コンビニと同じシステムのフランチャイズが故に面倒臭くて取り入れないオーナーが多いと聞く。


ちなみに我が家近くにある3軒を調べたら1軒だけはOKだった。

何とかtakeoutでも出来ないかお願いしてみたら頑なに断られた。

「ただカップに入れるだけやん」

と思うのだが…ま、色々事情があるんだろ。


「☕️スナバコーヒー」をご存知ですか?


「☕️スタバコーヒー」ではありません。



日本の「砂場」と言えば鳥取県の砂場。


20年ほど前だったか…☕️スタバの無い県として鳥取と島根が話題になっていた。


当時の鳥取市長か県知事が自虐ネタとして

「☕️スタバは無いけどスナバはある鳥取県」

と砂丘にかけて市役所内に☕️カフェをオープンさせました。



今現在では両県共に☕️スタバは4軒あるらしいが、全国的には最下位の軒数らしい。

となるとその次の県が気になるところだが…。

徳島県、高知県6軒と四国が続いている。


ちなみにグンマーでは高崎駅だけで☕️スタバは3軒ある(ド田舎なのに)。


話し変わって…


平野美宇ちゃん、もう23歳かぁ…

国際大会で中国勢を準々決勝から3人連続撃破。

決勝では4年間、日本をはじめ海外選手に負けた事が無い同年代で世界ランキング1位、伊藤美誠も早田ひなも全く勝てなかった「孫 穎莎」。


この娘は度々こんな事を起こす。


これを機に、いつもの2番手3番手の位置から全日本女子のトップになって欲しい。

⛄️お寒うございます❄️


真逆の挨拶をすれば、少しは涼しくなるかと思ったが無駄だった。

本日グンマー☀️34度 🚴‍♀️は自殺行為。


🎋七夕、ペーロン、丑の日、夏休み、里帰り、夏祭り、お盆、墓参り、帰省ラッシュ、花火大会、精霊流し…。


全部こなしていた夏があった

皆んなの笑顔が揃ってた故郷の夏は眩ゆい✨

子供に戻れる唯一の場所

僕を取り囲む笑い声

どうして此処を離れたのか

懐かしい路を歩く旅に

腹が立つ




近くのスーパーで九州物産展でもやっていたのか、売れ残りのワゴンが目にとまった。


それぞれ40%offなら…と購入した。

お高いだけあってチャンポンは美味しかったが定価が高過ぎる。


かんころ餅は現地でもお高いので納得して買ったが、久々に懐かしさが広がった。


オーブントースターで焼いて

「コレやコレや」と言いながら一気に完食。

長崎人の一番のsoul foodかも知れない。


グンマー避暑地のレジャーを見ていたら…


JR廃線を利用した「ガッタン鉄道」とやらがあるらしい。

全国にも数箇所あるんだが、まさかグンマーにあるとは思わなんだべ。


草津温泉に向かう吾妻線、コレが「八ッ場ダム」建設により廃線となった。



コレが「八ッ場ダム」。


片道2.4キロ

往復5000円(片道だけの人居る?)


高くね?


飛騨高山の方にもあるみたいだから、行くならそっちだな。


あ💡そうそう「八ッ場ダム」ですが…。

「やつばダム」ではなく「やんばダム」と読みます。


グンマー県人は普通に「八ッ場」を「やんば」と読みます。

昔っからある地名だから正確に読めて当たり前ですよね。


そこで、グンマー人に京都銘菓を見せると…


「おーーっやんばしやんばし生やんばし!」

と叫んで喜びます。


🙅‍♀️🙇‍♂️